こんな人にオススメ
この記事は『ストレスを軽減したい』『心と身体を健康にしたい』人にオススメです。
目次
『抱きしめる』ことのメリットとは。

ストレスを下げ、免疫力を上げる方法は様々あります。
その方法の一つとして『ハグ』が効果的なのはご存じでしょうか?
好きな人に抱きしめられると心がポカポカし幸せな気持ちになりますが、それにはちゃんとした科学的な根拠があります。
人はハグをするとそうではない人に比べ、ストレスが減り健康になる傾向があるのです。
カーネギーメロン大学のマイケル・マーフィー氏によるこんな調査があります。
ハグは風邪の予防になる。

この調査では男女404人を対象に『ハグとストレスの関係性』を調べました。
具体的な調査方法としては、被験者に2週間インタビューを行い、『その日感じたストレス』や『その日ハグしたかどうか』、また誰と過ごしどのように感じたか答えてもらいます。
そのようにアンケートを集めた結果、ハグの体験をした人はそうではなかった人に比べ、ストレスの低減効果が見られ、精神的にネガティブな影響を翌日に持ち越さないことがわかりました。
またストレスレベルが下がった結果、風邪などの感染症にもかかりにくく、免疫力が上がることも判明。
つまりハグには心も体も健康にしてくれる効果があるのです。
親密なスキンシップは心が温まるだけでなく、風邪の予防になります。
セルフ・ハグでも効果あり。

『でも今自分にはハグしてくれる相手いないからなあ…』という人でも問題ありません。
何故ならぬいぐるみや動物を抱きしめたり、自分で自分を抱きしめるセルフ・ハグでも愛情ホルモンが分泌されることが、別の研究で判明しているからです。
つまり相手がいなくても、自分を抱きしめれたりすれば、心にも身体にポジティブな影響を与えることができるのです。
勿論、恋人や家族がいる人は、お互いハグしあえればそれで問題ありません。
人を抱きしめるにしろ自分を抱きしめるにしろ、愛情表現は効果のある行為です。
ぜひお試しください。
記事のまとめ
①ハグはストレスを下げ免疫力を上げる。
②自分を抱きしめるセルフ・ハグでも効果あり。